貴女をお守りします。ずっと、傍で……
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それは麻薬に似た、絶対自由です。
明日は火曜日。
つまり、通常に考えれば此方側の小説、イラストを更新する日で御座います。
何時もならどう云うプロットにするか考えてから寝るのですが……
残念ながら、明日は此方側の更新は無いかもしれません。いや、此方側がなかったら向こう側もありませんけど……
明日はやっぱり『ヱヴァンゲリヲン』なので、流石に更新するのは難しいかもしれません。
帰ってくるのは八時ぐらいになりそうです。
まぁ美術館も行かなくてはならないんでね、流石にそんなに早く戻ってくる事は出来ません。
オリジナルなら兎も角、二次創作を一時間や二時間そこらで更新出来るほど簡単ではないんで。――ミスったら本当に拙いですからね。
と、云う訳でその辺りはお願いします。
ついでに接着剤の事も考えないといけませんしね……
てな訳で今日は早めに、ではまた。
PR
アリスの魔法、絶対自由です。
最近知り合いに様々な事柄が合って色々と考えている絶対自由です。
なんとか持ち直して欲しいですね。
さて、今日は掃除をしていたのですが……ですが……突然後ろからガタリと音がしまして振り向いたら……
ヒナギクさんフィギュアがぁああああッ!
足のはめ込む部分のパーツと、木刀政宗が……おーれたぁああああああ!(仮面ライダー龍騎 風)
本当にショックでした……なんだ、最近は本当に災難しか降り注がないな、と考えつつ、今度接着剤でも駆ってこようと決心しました。
ガンプラを何回か直した事があるのでこう言うのは大体出来ます。いや、でもガンプラと違ってあまり細かくないからその分楽ですかね。
因みにヒナギクさんフィギュアは現在、もう一つのヒナギクさん水着フィギュアに寄りかかる形で立っています。意外と不自然じゃない。
それと最近、本館よりもこのblogだけが異様に人の出入りが多いですね。カウンターが最初来るっているのかと思いましたよ。……なんですか、このblog何かありましたっけ? 超不定期のハヤテ小説ぐらいですよ? 後はくだらない日記だけです。日記といえるか微妙ですけど。
何は兎も角、これからも別館共々、よろしくお願いします。
web拍手有り難う御座いました! 励みになります。
それでは、また。
元に戻る、絶対自由です。
昨日の事は忘れてください。
色々とあるんです。世の中には様々な思考、感覚を持つ人が居て、その人が悩んでいる――
そう言う事です。
……土曜日。土曜日だ。
何時もなら様々な小説を一気に書く絶好の日々なんですけど……
全てをまさか一つの小説に持っていかれるとは思っていませんでした。別館小説一作に、別館小説の他の小説、そしてこっちの方の小説全てを犠牲にして書くとは……
大丈夫、先週休んだから今度の火曜日は……無理ですね。
火曜日は『ヱヴァンゲリヲン:破』を見に行くんで更新不可能です。帰ってくるの遅いです。
そんなこんなな来週は、充実した週間になるといいですね。
皆さんの一週間もそうです。
web拍手有り難う御座いました!
それでは、と言いたい所ですが――
以下、メールフォーム返信。
戯れ言を言いに着ました、絶対自由です。
マイケル・ジャクソン氏の死去は誠に残念ですが、その件は別館のblogで大量に書きましたので此方では書きません。
此方で書くのは……自分が如何に愚かだったと云うことです。
――今日、某様のサイトが閉鎖されました。
明日にはLINKを剥がして殿堂におきますが、今日だけは、と云う自分の我が儘で今夜はそのままです。
自分はその人の事を尊敬し続けました。自分とは違うジャンル――ハートフルの真髄を見たからです。様は殺して幸せを求める自分とは違い、生かして幸せを作り出す世界を作るあの方は自分にとっては憧れだった……
その方がサイトを閉鎖されると言ったので、自分は色々と苦悩しました。
もし、やめるのであれば、メッセージを送るべきではないか、と。「お疲れ様」――? いや違う。なら「やめないで下さい――」――? いや違うな。
自分は結局答えを導く事は出来なかった。
仕方なく、自分はせめてものメッセージとしてあるページにメッセージを送った。
その人は、自分からのメッセージを五月蝿く思わなかった、只何故、と。
考えてみれば、本当に考えるのであれば、向こう側から来るのを待てばよかったのでは? いや、送るとしても時と場合を考えればよかった。
墓穴を掘るとはこのことだ。
自分の頭を壁にぶつけた。――無論、意図的ではなく事故だ。痛かった。
こんな所でこんな戯れ言言っても始まらない。
この場でメッセージとして送っていること事態、阿呆だ、自分こそがメガロマニアではないのだろうか。
……やめよう。
これ以上は本当に駄目だ。絶対自由としても、結城七夜としても壊れる。
只その人のサイトにはこれからも通おうと思う。
――理由は簡単だ。
いや、だってオレもボカロすきだしー。
それが理由だったりする。
これを見てその人がどう思うか解らない。
不快に思うかもしれないし、死ねばいいのにと思うかもしれない。
……そんな時はそっと悪戯メールでも送ってやってください。
暗闇の終わり。
明日からは何時もの絶対自由に戻ります。
それでは、また。
I love you , I trust you――絶対自由です。
最近、本館と別館とで、「絶対自由」と「結城七夜」を分けるせいか、偶に間違えるんですよね。名前統一しろ! って話なんですけど、絶対自由と云う名前も気に入っていますし、結城七夜も随分前から考えていた名前なのでどちらも捨てがたく、今の状態になっている訳です。
エヴァ明日公開ですね。
でも神奈川県は明日ではなく、明後日公開と云う。……平日に行きたかったんですけどね、まぁ仕方が無いと云う事で、明後日か、若しくは平日になってからかに行って参ります。
楽しみにしていたんですけどねー。
まぁ仕方ないですよね。公開されなかった実家の近くの映画館よりはマシです。
因みに今日はゼロの使い魔の新刊発売日だったんですけど、売っていなかったので明日にする事にします。此方も楽しみにしていたんですけどねー、残念です。あれからの話が気になって仕方がありません。
PCに漸くFire Foxを導入しました。
なんか、学校で使っているのがFire Foxなんですけど、使いやすいんで……
それでは、また。