貴女をお守りします。ずっと、傍で……
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然振ってきたリン……エンゲル指数を気にする観光はどうするか……
てな訳で続いております、ボカロ小説。
PR
てなわけです、久しぶりの絶対自由です。
因みに向こう側の小説が期限に間に合わなかったので、仕方なく、兎に角、来週の二日から、何時も通り、小説を書き終わったら此方も書くと云うペースに戻したいと思います。
ま、ボカロ小説も、定着したらサーチに登録しようと思っています。
まぁ、今日は友人と共にカードゲームを漁りに行ったついでにカラオケに行ってきましたので、その軌跡を――
1. 本日、満開ワタシ色! /桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 (ハヤテのごとく!!)
2. ハヤテのごとく!/KOTOKO (ハヤテのごとく!)
3. Proof/MELL (ハヤテのごとく!)
4. Get my way!/川田まみ (ハヤテのごとく!)
5. 七転八起☆至上主義!/KOTOKO (ハヤテのごとく!)
6. chasse/詩月カオリ (ハヤテのごとく!)
7. 木の芽風/IKU (ハヤテのごとく!)
8. 僕はキミのモノ/綾崎ハヤテ (ハヤテのごとく!)
9. エプ・ロマネスク/マリア (ハヤテのごとく!)
10. だめっ!/三千院ナギ (ハヤテのごとく!)
11. Power of Flower/桂ヒナギク (ハヤテのごとく!)
12. 十六夜迷子/鷺ノ宮伊澄 (ハヤテのごとく!)
13. NA・NI・WA らぶもーしょん/愛沢咲夜 (ハヤテのごとく!)
14. 哀 MYSTERY/橘ワタル、貴島サキ (ハヤテのごとく!)
15. キミがいるから~Just Windy Love~/西沢歩 (ハヤテのごとく!)
16. ¥JENNY ~銭 it's my Soul~/桂雪路 (ハヤテのごとく!)
17. 「ごめん」で済むなら恋などしない/白皇学院生徒会三人娘 (ハヤテのごとく!)
18. Oh! My Honey/綾崎ハーマイオニー (ハヤテのごとく!)
19. 完全無休、笑顔です/マリア (ハヤテのごとく!)
20. 100点満点なんかじゃない!/桂ヒナギク (ハヤテのごとく!)
21. F.D.D./いとうかなこ (CHAOS;HEAD)
22. 磔のミサ/榊原ゆい (CHAOS;HEAD)
23. 恋のミノル伝説-完全版-/白石みのる (らき☆すた)
24. Cagayake! GIRLS/桜高校軽音部 (けいおん!)
以上です。
いや、大半をハヤテに持っていかれました。
本当はもっと歌いたいヤツがあったんですけど、ハヤテのキャラソンが全部揃っていたので、時間が許す限り歌おうと思って歌いました。……ま、最後に軌道修正しようと思ったんですけど、もう遅かったわけです。
結局熱烈歓迎わんだーらんどが歌えなかったと云う……
てな訳で、今日は此処までにします。
それでは、また。
ご無沙汰です、絶対自由です。
いや、別館の方が忙しすぎて此方側の更新が疎かになって居ますが、決して忘れているわけではありませんので。
いやマジで。
因みにこれから一週間であと70Pオリジナルの方を書かなきゃいけないと云う絶賛修羅場の状態ですので、その間は此方側のサイトは小説の更新は絶望的と考えてください。それが終わったら更新できるんで……
ボカロ小説が何気に人気が良かったと云うか、某様にプッシュされたので、このまま頑張って行きたいと思います。
……次は金髪少年をだそうかと……
web拍手、有り難う御座いました!
励みになります。
てな訳で別館の作業に戻りたいと思うので、それでは、また。
今日からボカロ小説は新展開です。
此処からが再掲載でなくて、新作のほう。
てな訳で、金髪少女が登場します。
えー、てな訳でハヤテのごとく!!のDVDが届いたので、レビューしたいと思います。
本編の内容については、このサイトを眺めている人は殆ど知っていると思いますので割愛します。
兎に角、DVDも届きましたけど、小説の方も買って来ましたので一緒にレビュー。

兎に角先ず小説の方は、これ、なんてディケイド? と思いました。
ハヤテは九つの世界を……
ああ、大体解った……
『FINAL ATTACK BUTLER !!! ZU ZU ZU ZUTTO ORE NO TURN!!』
ここがハヤテの世界か……
ドロー! モンスターカード!
ドロー! モンスターカード!
ドロー! モンスターカード!
ドロー! モンスターカード!
HA・NA・SE・!!!
以上が感想です。
さて、次はDVDの方です。
とりあえず今付いているのは初回特典のパッケージなので、中のパッケージを覗いて見る事にします。

てな訳でヒナギクさんだったとさ。
……スタッフさん、次はマリアさんをお願いします。
で、次は気になる中身。
前回は咲夜ルートが収録されたオマケ漫画ですが、今回はどうでしょうか……

マリアさん! マリアさん! マリアさん! マリアさん!
OK有り難う! 漫画はマリアさんだったぜ!
とまぁ、中身はこんなものです。
予約特典は、実は封入されていなかったと云う事だったので駄目だったんでしょう、潔く、諦めます……諦めきれるか……!
内容は、やっぱりDVDですから綺麗ですね。
BDだったらもっと綺麗だったんでしょうけど、家にはBDを再生する機器がありませんから。
あと映像特典の白石涼子とELISAの親睦を深める会も面白かったです。裏話とかも聞けましたし、映像特典としては良かったと思います。これが今度続くそうです。
設定資料集と書いてあったので、冊子でも着いてくるのかと思いましたけど、やっぱりデジタルでした。その点は自分は冊子にして欲しかったですね。欲といったらそれくらいです。
てな訳で、ハヤテのごとく!! レビューでした。
それでは、また。